\ 心霊スポット巡礼ツアー /
2021年 スピンオフ#2【新島】
- 放送日:2021/10/16(土)
- ドライバー:木村
- 同乗者:長尾
心霊スポット巡礼ルート
スポットレベルはドライバーさんによる5段階評価です。
スポット1和田浜
到着時間 | 15:00 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
放送では「和田浜」と紹介されていましたが、正確には通行止めの先にあるのが「和田浜」で、車を留めたのは「前浜海岸」の辺りです。
昔から浜辺にいると足を引っ張られて海に引きずり込まれると言われているそうだ。
また道路を挟んだ向かい側には祠があり、この辺りを一人で散策していた男性が、本来存在しないはずのトンネルを目撃している。
その男性はトンネルを自転車で進んだものの、暗すぎて途中で引き返し、後日再びトンネルを訪れたところ、トンネルが無くなっており、そこにはただ祠があるだけだったそうです。
スポット2十三社神社
到着時間 | 50:10 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
13柱の神様を祀っている神社でパワースポットになっている。
拝殿の手前にある小さな池では、夜になると赤ちゃんを洗う女の幽霊がでるという噂があるが、なぜそう言われるようになったのかは不明です。
また十三神社の脇にある新島博物館方面に抜ける森の小道を進んでいくと「夜種神社」があり、神社までの細い道は霊道とされているそうです。
スポット3流人墓地
到着時間 | 2:07:25 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
共同墓地の外れの一段低い所に118基を納めた流人墓地がある。江戸時代以前の大昔に罪を犯して島に流された罪人や墓地については確かな記録がないのでわかっていないが、その後書かれた「新島流人帳」には寛文8年(1668年)4月から明治4年(1871年)12月まで203年間に1333人が流されている。
それらの人たちの年齢や身分はいろいろさまざまで武士、百姓、町人、神官や僧侶、医師、奥女中、遊女、無宿者等が赦免されないうちに病死した人たちは655人、赦免された人は605人で、その他の人たちは島で再び罪を犯して死刑になったり、牢屋に入っているうちに病死したり、船中死や自殺したりした。
流人の中には学問のある人、優れた技術を持っている人も大勢いた。こういう人たちは島に流されている間に島の子どもたちに文字や学問を教えたり医者として病気やケガを治したり、島の人たちにいろいろな技術を教えたりして、島の人たちの生活に役立つように力を尽くした。島の人たちは自分たちが食べるものすら足りなくて苦労したが、自分たちの食べるものをさいて、これらの人たちに食べさせた。
流人の中には日々の憂うつな気持ちを酒やバクチにまぎらわしていた者も少なくなかったが、いっしょに流された仲間が亡くなると、酒が好きだった人の墓石を「酒樽」の形にしたり、「酒」という文字を墓石に刻んだりして霊を慰める人もいた。
流人の墓石は、流人の世話をしていた村の五人組の中の親しくしていた人たちの好意によるものと言われている。
流人墓地に通じる墓路(はかみち)は墓地の西北の隅にある。入り口に供養塔があり(台座、塔身共2m)「流人一統先亡後滅諸霊魂」と刻まれて、「寛政5年正月、19世日養供」と記されてある。昔は共同墓地と流人墓地は樹が植えてあって、通り抜けは出来なかったと言われている。
新島では流人で赦免されないうちに病気で亡くなった人は「流人墓地」に葬られ、島で再び罪を犯して処刑された人は「処刑場」の墓地に埋葬されている。島の流人関係を知る上で、この二カ所は貴重な資料となっている。
また流人墓地手前の共同墓地では、墓掃除を習慣にしていたおばあさんの霊が、亡くなったあとも墓掃除をしに現れるという。
スポット4見返り柳
到着時間 | 3:22:50 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
江戸時代の頃にはここに牢屋があり、牢屋の門前に生えていたのが「見返り柳」です。
流人が島に来てからまた大きな犯罪を犯した時は、牢屋に入れ、江戸代官所に届け出て、その間、牢番によって厳しく見張られていた。
いよいよ処刑される日は牢屋敷の門前に生えている柳の木の下へ筵(むしろ)を敷き、その上に処刑者を座らせて、この世の最後のごちそうとして酒を飲ませ団子を食べさせた。
足取りも重く、刑場に引かれて行く受刑者は道の中程で立ち止まり柳のあたりを振り返って見たという。それで誰が言い出したともなく、この柳を「見返りの柳」というようになった。
この古い柳はその後、度々台風で折れたり傷んだりして、今は根本の部分が残っているばかりで、昔の流人の姿等がしのばれる。
江戸時代はがっちりした牢屋があったというが、現在は住宅が建ち、昔の牢屋敷跡のようすも見られない。
この「流人牢屋跡」は流人に関する資料として必要な事跡の一つである。
スポット5謎の榎
到着時間 | 3:41:30 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
寛政10年(1798年)11月16日、流人清右衛門が処刑されるとき、清右衛門は、自分の無実を叫んで、その証として法燈塚に榎を生やすと訴えて死んでいった。
間もなくこの法燈塚に榎が生えてきたので、その霊を慰めて墓石が建てられたと伝えられている。墓石には「妙法啓岸霊位」と刻まれている。
この流人が宿としていた本村北村の農家は、この流人を「榎のおじい」と呼び、現在も法事、法要のときには香華を手向け続けている。
スポット6向畑刑場跡
到着時間 | 3:48:40 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
流人が島で再び重罪を犯した場合、江戸に船を出し江戸で処刑する制度があったそうだが、経費削減のため、病死ということにし、再び罪を犯した流人をここで処刑(絞首刑)していたという。
スポット7獄門塚
到着時間 | 4:05:20 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
現場には着いたものの雨が強く10分ほど車内でトークしています。
流人の処刑は普通、絞首刑で向畑刑場で執行されたが、この獄門塚の9名は、処刑場から遠く離れたこの場所で獄門というさらし首の極刑に処せられた。獄門塚は脱島計画をした9名の流人が獄門刑を受けたその碑である。
碑の表面には刃の字を上につけた戒名が刻んである。事件は亨保3年(1718年)9月と、翌年4月に新島へ流された流人のうち、9名の者が共謀して島抜けを計画し、これが露見して入牢、江戸代官に注進の結果、亨保4年7月23日に判決書が届き、新島で「獄門」の刑に処せられた。
宝暦4年(1754年)に流罪となった20歳の青年久松が3年後の宝暦7年に9名の供養のため、この獄門塚を建てたもので、処刑後39年が経ている。
久松はその後、明和3年(1766年)に赦免となり、翌年5月8日に離島している。
スポット8海軍墓地
到着時間 | 4:20:05 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
大戦が熾烈化した昭和20年2月、度重なる爆撃で食料が尽き餓死寸前の絶海の孤島、硫黄島で食料や弾薬を待つ友軍の陸海将兵を支援するために、第十六号輸送艦は横須賀を出航し決死の航海に挑んだ。
前進基地の小笠原父島を出航して、明日は硫黄島・千鳥が浜に突入しようとした前夜(2月14日)、十六号艦に敵大艦隊が北上中につき、急ぎ横須賀に帰艘すべしの命令。
16日午後、三宅島を過ぎた頃、米艦載機約二百機と運命の遭遇、突如雲間にグラマンの大群が七機編隊で十六号艦に急降下して、機銃弾の総攻撃を受ける。
十六号艦も果敢に抗戦し、七機撃墜、三機撃破したが、約40分間の戦闘で、砲術科員に死傷者続出。新島前浜沖に到着したときには、戦死者23名、負傷者71名。戦死者の中には、艦を守るべく、上甲板で不敵な砲撃を続けた16歳の若い命もあった。
弱い西風が吹く寒中の黒根の砂浜に、毛布に包まれた無言の戦死者たちが上陸したのが夜10時。
若くして国に殉じ、艦内に散った英雄たちは、警防団を主とした新島村住民と、駐屯中の陸軍将兵らの手によって、この丘に手厚く葬られた。そして数年後に、慟哭した家族の待つ故郷に帰還した。
スポット9酒泉水
到着時間 | 4:32:00 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
昔はこの辺りにも小さな集落があったそうですが、今は湧き水が流れ込む小さな池がひっそりとあります。ここではドッペルゲンガーが現れるという。
スポット10コレラ病罹災百回忌之碑
到着時間 | 4:51:00 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
明治12年(1879年)9月から12月までの約3ヶ月間に悪疫「虎列刺病(コレラ病)」が伝染し、本村で死亡者180名を数えた。
死亡者を出した家は107戸で、全村の約1/3に及び、一家で5人死亡した家が二軒もあった。
死亡者は、当時の結界外の人里離れたこの留山山中に埋葬された。墓石は57基存在し、1墓石に4名の名が刻まれてあるものもある。
昭和53年(1978年)10月、この地に「コレラ病罹災百回忌の碑」が遺族の出資により建立され、多数の遺族が参会し百回忌の法要が営まれた。
コレラ病羅災の碑は獄門塚と並んで同所に設置してあったが、供養塔がある現在地、留山へ平成26年3月に移動した。
スポット11ペット墓地
到着時間 | 4:59:00 |
スポットレベル | 発表なし |
巡礼回数 | 1回目 |
正式なペット墓地があるわけではなく、住民が勝手にペットを埋葬している場所で、通称「ペット墓地」と呼ばれています。
「コレラ病罹災百回忌之碑」のすぐ上にある山中にひっそりとあるペット墓地で、地域住民の飼っているペットが亡くなるとここに埋葬するそうです。
ちなみに島には何か所かペット墓地があり、ここはそのうちの1か所で、誰かが管理しているわけではなく、いつからこのような習慣ができたのかは不明ですが、何となく住民の中で自然発生した習慣のようです。
以前ここに肝試しに来た島の住民が、何かに取り憑かれたのか突然気がおかしくなり、その後、家から出られなくなったという噂もあるそうです。
番組内で起きた怪異
※原因不明の音声などをピックアップしていますが、勘違いの可能性もあるのでご了承ください。
※基本的にはヘッドホンかイヤホンでの視聴が推奨です。
見返り柳
番組内時間 | 3:33:20~ |
スポットの詳細を聞くために、新島出身の植松さんに電話をしていたところ、突然女性の笑い声のような音声が聞こえる。
番組の見所
とくに面白かった場面や盛り上がった場面などをピックアップ。
※基本的にはコメントありで見た方が数倍おもしろいです。
流人墓地
番組内時間 | 2:27:50~ |
カエルに驚く長尾さん。
番組内時間 | 2:37:50~ |
カエルに驚く長尾さん。その2。
番組内時間 | 3:16:00~ |
今年初のラクダッシュ(通算7回目)
木村さんが墓地から帰ってくるタイミングに合わせて長尾さんがティンシャを鳴らし、その音に驚いた木村さんがダッシュで車まで戻ってくる。
ちなみに長尾さんが自分じゃないと知らないフリをするが、100%長尾さんの仕業だと思います。
向畑刑場跡
番組内時間 | 3:46:20~ |
鳥に驚く長尾さん。絶叫するので音量注意。
酒泉水
番組内時間 | 4:34:50~ |
カエルに驚く長尾さん。 絶叫するので音量注意。
番組内時間 | 4:36:30~ |
今年3回目の長尾ダッシュ(通算30回目)
「鹿が追いかけてくる」などと叫びながら草むらをダッシュする。
番組内時間 | 4:41:10~ |
カエルにキレる長尾さん。
ギフトポイント企画
通常はあらかじめ決められた目標ポイントを達成すると、ドライバーさんの欲しい物がプレゼントされますが、今回は少し特殊で異なります。
今回を含めスピンオフが6回放送される予定となっており、全6回のギフトポイントの合計で1,000,000ptを目指します。
- 112,773pt(残り887,227pt)
- 238,730pt(残り648,497pt)
※1,000,000ptを達成した暁にはミニシアターを貸し切って上映会が行われます。
乗車時間とタクシー料金
- 乗車時間(放送時間)
-
5時間42分59秒
- タクシー料金
-
なし
アンケート結果
\ 心霊スポット巡礼ツアー /
2021年 スピンオフ#2【新島】