\ 心霊スポット巡礼ツアー/
第五夜【多魔】
- 放送日:2017/08/25(金)
- ドライバー:大槻
- 同乗者:長尾
心霊スポット巡礼ルート
スポットレベルはドライバーの大槻さんによる10段階評価です。
スポット1大谷弁財天
到着時間 24:30~ レベル 1~2
巡礼回数 1回目
昔この辺り一帯が水害にあい供養のために神社が建てられたという。また目の前にある弁天池に流れがあった頃、幼い子供がこの池で水死してしまったそうだ。
スポット2白山神社
到着時間 55:20~ レベル 3
巡礼回数 1回目
特になし。
スポット3道了堂跡
到着時間 1:10:10~ レベル 7~8
巡礼回数 1回目
1963年(昭和38年)に堂守だった老婆(当時81歳)が、喉と右胸を鋭い刃物で刺され殺害される事件が発生している。その後1983年(昭和58年)に不審火による火災で焼損したため、市によってお堂は解体されてしまった。さらに立教大学の助教授が不倫相手の女子大生を殺害し埋めた場所も近くにあるためか、老婆や女子大生の霊がでると言われている。
スポット4高速道路の上の橋
到着時間 2:13:35~ レベル 発表なし
巡礼回数 1回目
飛び降り自殺があった場所で、以前は花やタバコが供えられていたが、現在は管理者によって撤去されているそうだ。
スポット5秋川近くの農道
到着時間 2:41:35~ レベル 発表なし
巡礼回数 1回目
この辺り一帯は人気がなく2年に1度のペースで死体が見つかるという。若い女性が首吊り自殺をした木もある。
スポット6東秋留橋(停車のみ)
到着時間 2:56:10~ レベル 発表なし
巡礼回数 1回目
以前は車も通行できたが、橋の欄干で首吊りがあったり交通事故が多発したため、現在は歩行者と自転車以外は通行止めになっている。
スポット7三角公園(停車のみ)
到着時間 3:25:05~ レベル 発表なし
巡礼回数 1回目
名もない公園だが、三角形をしているため通称三角公園と呼ばれている。はじめは歩く予定でしたが、電波が悪く放送が止まってしまったため停車のみとなりました。
滑り台で遊んでいた子供が落下して亡くなるという事故が起きて以来、夕方に公園で遊ぶ子供の霊が目撃されるようになったという。
スポット8白髭トンネル(停車のみ)
到着時間 4:20:00~ レベル 発表なし
巡礼回数 1回目
交通死亡事故が起きて以来、女性の霊がでるという。
スポット9小河内神社
到着時間 4:49:00~ レベル 発表なし
巡礼回数 1回目
自殺した女性の霊がでるという。
スポット10八王子城跡
到着時間 6:33:00~ レベル 5(5段階評価)
巡礼回数 2回目(2016年第二夜)
到着後、以前ここで撮れた心霊写真を見ることができる。
城主の北条氏照らが小田原の合戦に出陣中に婦女子しか残っていなかった城を豊臣軍に攻め込まれ落城してしまった。その後婦女子たちは首や腹を切り御主殿の滝から身投げをし、その血で下の小川が三日三晩真っ赤に染まったそうだ。
スポットで起きた怪異
原因がよくわからない音声などをピックアップ。
勘違いの可能性もあるのでご了承ください。
八王子城跡
番組内時間 6:52:25~
2016年第二夜でも八王子城跡で同じ現象が起こっているが、大槻さん曰く「八王子城跡に来るとよくあること」だそうだ。
番組の見所
とくに面白かった場面や盛り上がった場面をピックアップ。
道了堂跡
番組内時間 1:18:40~
番組内時間 1:26:50~1:27:45
秋川近くの農道
番組内時間 2:48:30~
小河内神社
番組内時間 5:06:30~
移動中
番組内時間 43:45~
番組内時間 3:55:40~
乗車時間とタクシー料金
- 乗車時間(放送時間):7時間22分14秒
- タクシー料金:58,740円
アンケート結果
- とても良かった:84.7%
- まぁまぁ良かった:9.0%
- ふつうだった:2.0%
- あまり良くなかった:1.8%
- 良くなかった:2.5%
