三和交通で心霊スポット巡礼ツアーが始まったのは2015年からで、この年のニコ生公式放送は夏野さんが同乗した一度だけです。(ユーザーが乗った放送は除く)
放送スタイルも2016年以降のドライバーとスタッフの2人で長時間放送するものとは異なり、この放送ではドワンゴのスタッフが数名同行し、放送時間も2時間弱です。
この放送は現在の放送スタイルとは大きく異なっているため、当サイトでは”お試し放送”的な位置づけとしており、巡礼回数にカウントしていません。
\心霊スポット巡礼ツアー/
第一夜【横浜】
番組情報
- 放送日:2015/08/23(日)
- ドライバー:丸山
- 同乗者:夏野
もくじ
心霊スポット巡礼ルート
この頃はまだドライバーさんによるスポットレベルの発表はありませんでした。
スポット1第三京浜道路下のトンネル
到着時間 28:45~
スポットの謂れ・噂
ここに車を停車して練炭自殺があったという。
スポット2封鎖されたガード下とカーブミラー
到着時間 45:15~
スポットの謂れ・噂
ガード下近くのカーブミラーの下で子供を巻き込む事故が発生後、付近で人身事故が多発したため封鎖されたという。ここでは少女の笑い声がどこからともなく聞こえるそうだ。
スポット3ビジネスホテル トロピカル
到着時間 1:14:00~
スポットの謂れ・噂
昔殺人事件があったと言われる廃ホテルで、窓に霊の姿が映ることがあるという。4階には壁一面に赤い手形がある「血まみれの部屋」が存在する。
スポット4三和オートガス
到着時間 1:35:50~
三和交通にはタクシー事業の他にもガソリン事業・ゴルフ事業・自動車事業などがあり、ここは三和交通のガソリン事業である三和オートガスの営業所なので、最後のスポットはネタ的な要素だったのかなと思われます。
スポットの謂れ・噂
工場の2階が開かずの間になっている(という設定)
スポットで起きた怪異
気づいたことがあれば随時追加します。
番組の見所
とくに面白かった場面や盛り上がった場面をピックアップ。
乗車時間とタクシー料金
- 乗車時間(放送時間):1時間52分00秒
- タクシー料金:発表なし
アンケート結果
- とても良かった:52.1%
- まぁまぁ良かった:30.1%
- ふつうだった:9.6%
- あまり良くなかった:1.8%
- 良くなかった:6.4%
