\ 心霊スポット巡礼ツアー/
第四夜【千葉】
- 放送日:2018/08/03(金)
- ドライバー:正垣
- 同乗者:長尾
心霊スポット巡礼ルート
スポットレベルはドライバーの正垣さんによる5段階評価です。
スポット1佐倉城址公園
到着時間 8:50~ レベル 1
巡礼回数 1回目
兵士が高所からの飛び降り訓練に使用した12階段があり、噂では処刑に使用された階段で、登ると呪われると言われているがデマのようである。階段近くにある”姥が池”では姥が家老の娘を誤って溺死させてしまい、自らも身を投げたという。
スポット2上志津八幡神社
到着時間 1:03:20~ レベル 2
巡礼回数 1回目
通称「首吊神社」と呼ばれている。
社殿の裏で首吊りがあったという。
スポット3馬加康胤首塚
到着時間 1:52:55~ レベル 3
巡礼回数 1回目
馬加康胤(まくわり やすたね)の首が葬られている場所。
スポット4白幡大神
到着時間 2:32:40~ レベル 3.5
巡礼回数 1回目
後ろから音が聞こえるという。
スポット5山倉橋
到着時間 3:16:50~ レベル 1
巡礼回数 1回目
山倉ダムに架かる橋で、以前オランダの超能力者によって行方不明になっていた子供の水死体が発見されている。
スポット6うぐいすライン(通過)
到着時間 3:52:50~ レベル 発表なし
巡礼回数 1回目
血まみれの女性の霊が出るという。
スポット7鶴舞第一隧道・鶴舞歩道トンネル
到着時間 4:06:20~ レベル 長尾さん次第
巡礼回数 1回目
手毬をつく少女の霊が現れるという。
スポット8中の島大橋
到着時間 4:47:40~ レベル 発表なし
巡礼回数 1回目
日本一高い歩道橋で自殺の名所。昼間は恋人の聖地としての顔を持っている。
スポット9奥米隧道
到着時間 不明 レベル 発表なし
巡礼回数 1回目
電波が悪く到着する前に放送がストップしたため、現地の映像は一切ありません。
近くにある三島湖での水難事故で亡くなった方の霊が出るという。
スポットで起きた怪異
原因がよくわからない音声などをピックアップ。
勘違いの可能性もあるのでご了承ください。
上志津八幡神社
番組内時間 1:11:15~
番組の見所
とくに面白かった場面や盛り上がった場面をピックアップ。
馬加康胤首塚
番組内時間 2:10:50~
白幡大神
番組内時間 2:41:50~
乗車時間とタクシー料金
- 乗車時間(放送時間):7時間49分13秒
- タクシー料金:93,140円
アンケート結果
- とても良かった:71.7%
- まぁまぁ良かった:19.4%
- ふつうだった:4.0%
- あまり良くなかった:1.2%
- 良くなかった:3.7%
